こんにちは、りんくうプレミアム・アウトレット店の道角(どうかく)です。
普段はWEB販売を担当している私ですが、最近、なにやら店内がにぎやかになってきているようなので、今回はみなさまと同じ「お客様目線」で店内をご案内するべく記事を書いております。
全国の島村楽器で当店だけ!アウトレット楽器の専門店!
今さらですが、そもそも「りんくうプレミアム・アウトレット店」って「アウトレット専門店」なんです。もちろん、新製品などの予約も承ってますが、基本的には他店にあった「展示品」などを扱ってます。しかも全国の島村楽器でアウトレットを専門として扱う店舗は当店だけ!近くにお越しの際は是非一度足を運んでみてください!
せっかく来てもらうのなら少しでも楽しんでもらいたいと思います。
と、いうわけで!ここからが本題!
店内をぐるっと歩いてみました!
今回は「お客様」目線で店内を回ってみました。
まず、入店です。スタッフ「いらっしゃいませ!こんにちは!」
みんな私と知っているのに元気よく、ありがとうございます(笑)
入店して最初に目にしたのが「ヘッドフォンコーナー」ですが、先ほどお話した店頭がにぎやかになってきてるというのは、これの事なんです!
そう!店内POP(ポップ)です!
今りんくうプレミアム・アウトレット店では、いたるところに「店内POP」があります!(もともとありましたが、最近特に増えてきています。)
何気なく店内をウロウロしてたら案外見落としてしまいがちですが、意識して見て廻るとこれがまた楽しいし、いろいろと知識がつきます。
ここ「ヘッドフォンコーナー」では写真のように「二次元バーコード」を発見!これはお持ちのスマホでバーコードを読み取ると、その商品を紹介している店舗の記事を見れるというスグレモノ!ちなみに、写真のバーコードは↓の記事が読めます。
rinkuu.shimablo.com
自由にアクセス可能ともあって、私なんかは目に入ったバーコードを手当たり次第読み取ってしまうタイプなので大変です(笑)
レジ前を進むと、ギターのピックなどがあります。そこにも・・・
このように商品の効果が分かったり・・・
おすすめのアクセサリーが紹介されてます。あ!ここにもバーコードありますね。
これは近隣のイオンモールりんくう泉南店の記事が紹介されてるようです。
今度イオンモールに行った時に「あの記事読みましたよ~」ってスタッフに話かけてみようと思います。
すぐ近くにある「リコーダーやオカリナ」のコーナー。ここにも・・・
リコーダーの種類の違いや、
ヤマハのチューナー・メトロノームのラインアップ表もありました。これだとじっくり見る事が出来ますね。
そして、さらに、
おすすめのチューナーのポップもありました!こういうのがあると迷うタイプの方は助かりますよね~。うんうん。
そして、そのまま「管楽器」と「楽譜」のコーナーへ。
お!今度はスタッフ直筆の「オススメポイント」です。手書きなので内容がリアルに伝わってきますね!
あ、字が間違ってたりしたらお近くのスタッフまでお願いします。(笑)
こんなお得な情報も!意外と見落としがちなんですよね。
こちらにもありますね。現在展開中の「バンドスコアコーナー」のポップです。
ちょっとした「アーティスト情報」を読んだ事がきっかけで出会う音楽もありますよね~。
こういうポップを読むことで知らなかった本を知る事もあります。
今度はまたぐるっと回って、レジ斜め前にある「ギターストラップ」あたりのコーナーへ。
肩への負担が軽減!?こういう夢のような商品のご紹介や、
足元にもポップを発見!
その後、すぐ背後の「弦」コーナーへ。
担当者のオススメ!しかも「超」!つまり「スーパー」ですね!
こういうよく使うもので「今さら聞けない」事ってあるんですよね。さりげなくポップを読んで、そういうモヤモヤをスッキリさせましょう!
セット商品が目を惹きますね!このように「新しい」商品や、コーナー限定のポップなんかもあります。もちろん、無くなるとポップも無くなるので期間限定のポップもあるんですね。ポップ好きにはたまりません!
お?すぐ側に「ヘッドフォン視聴用コーナー」が!
出たぁぁぁぁ!パシャッ!(←読み取り完了)
お、VOXのヘッドフォンアンプが並んでる!目を奪われるカラーリング(笑)
振り返るとそこには「ギターコーナー」が。
HISTORYのコーナーの前に置いてある「木材」の比較用サンプル。このように「実際に比較できる」コーナーもあるんですね。
イチオシのシールドがさりげなく掛かってたり。(もちろん試奏できます!)
ここも担当者のコメントがありますね。メーカーの知識や意外と知らなかった豆知識などが散りばめられてます。
実際に装着してみたコーナーや、
意外と知らなかったりする、メンテナンスグッズの説明や違いなども。
そして、すぐ近くの「エフェクターコーナー」と「ピックアップコーナー」です。
ここにもスタッフ直筆のポップがありますね。
より分かりやすい説明や、
音質向上の為のオススメなどなど。
実は小さなポップ(これも直筆)も結構あるんです。
最後に出口付近の「ウクレレコーナー」ではこんなポップが。
近々開催予定の「ウクレレセミナー」のポップが!
このように「セミナー」や「イベント」のポップもあるので興味のある方は探してみましょう。
そのまま店舗を後にしました。
スタッフ「ありがとうございます!」
同じスタッフなのに、どうもありがとうございます(笑)
いかがだったでしょうか?
りんくうプレミアム・アウトレット店にご来店の際は是非隅々までご覧ください!
商品だけではない「豆知識」や「お得情報」があちらこちらに用意されています!
きっと帰る頃には、少し知識が豊富になっている事でしょう。
近隣の方も遠方の方も、スタッフ一同ご来店をお待ちしております!!